【UNIPA全サービス利用停止について(5日間)】
今夏、下記日程にてUNIPAの全サービスを停止いたします。 ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
■UNIPAの停止日時 2025年9月3日(水)~9月7日(日) 5日間(予定) ※この期間内は全サービスを停止いたします。UNIPAの全機能が利用できませんのでご注意ください。 ※作業の状況により利用停止期間を延長することがあります。
■停止となるUNIPAサービス ①学生版UNIPA(WEB、スマホサイト、UNIPAアプリを含む) ②教職員版UNIPA(WEB、IC出欠端末) ③保護者版UNIPA(WEB) ※UNIPA全サービス
■作業内容 基幹システムの更新に伴う、UNIPAの更新作業のため
|
【定期メンテナンスのお知らせ】
毎日、下記時間にUNIPAシステムのメンテナンスを実施しています。 サーバーメンテナンス時間:深夜2時00分~5時00分
※この時間内はUNIPAが利用できませんので、ご注意ください。 ※履修登録期間中も利用できなくなります。特に注意してください。
|
|
【利用上の注意事項】
・同一IDで複数ブラウザ(ウィンドウ・タブ)を使用して同時にログインはしないでください。 ・ログイン後、無操作のまま60分以上放置すると、自動的にログアウトされます。 自動ログアウトした場合は、再度、ログインしてください。(未保存の作業内容は失われます) ※各機能で文字入力だけでは無操作と扱われます。 各機能間でのWebページの画面遷移や「確定」ボタンを押下していないと作業内容が失われる場合があります。 ご注意ください。長文のテキスト入力をする場合は別アプリに下書き、貼付をしてください。 ・ブラウザの「戻る」ボタンは使用できません。エラーになる場合があります。 エラーになった場合は再読込を行ってください。 画面上部に表示される階層表示(パンくずリスト)より直前の画面に戻ることができます。 ・パスワードを連続して10回間違えるとログインが制限(ロック)されます。 ・初期パスワードはセキュリティ強化のため、必ず変更してください。 不正ログイン防止のため、パスワードは複数サービスで使い回さず、 他人に推測されにくい文字列で設定してください。 ・スマートフォンにおけるパソコン版画面での動作保証はありません。 予期せぬエラーが発生する可能性がありますので、ご注意ください。 ・利用後はログアウトをしてください。
※学生専用アプリ、スマートフォン版では学修目標(学修ポートフォリオ)の入力はできません。
|
【保証人の皆様へ】初回ログイン後にメールアドレスをご登録の上、パスワードの変更を行ってください。 また、変更したパスワードは、備忘や第三者への漏洩防止のため、適切に管理をお願いいたします。 セキュリティ強化にご理解とご協力をお願いいたします。
メールアドレスを登録せずにパスワードを紛失してしまった場合は、下記のリンクより再発行様式をダウンロードし、ご提出ください。保証人用仮パスワード発行願様式
|